アフィリエイトする媒体を何にするか?そしてサイトの構成によって売上は大きく変わります。それぞれの特徴を理解し、資産であるサイトを構築しましょう。
唐沢です。
今回はサイト構成についてお話したいと思います。
ネットビジネス・アフィリエイトの基盤となる
自分のサイトの選び方や構成をまずはしっかり身につけましょう。
サイトは残るものですので、資産となります。
サイトはどの様な種類があるか?
サイトは大きくわけて2種類あります。
・ブログ
・サイト(ホームページ)
それぞれの特徴は、
【ブログ】
メリット
(1)簡単
(2)無料
(3)はやい
デメリット
(1)ブログが削除される危険がある
(2)カスタマイズが難しい
(3)アフィリエイトが禁止されているものがある
【サイト ホームページ】
メリット
(1)好きなようにカスタマイズができる
(2)見た目にこだわれる
デメリット
(1)作るまでに色々覚えなくてはならない
(2)お金と時間がとにかくかかる
ここで初心者の方は絶対にブログを選らんだほうがよいです。
いきなりホームページ作成の道を選ぶと時間がかかりすぎてしまいます。
ここが大きな落とし穴で、最初はお金を稼ぐためにはじめたものが、
ホームページを作るためという目標に変わってしまうのです。
ホームページ作成も中途半端、ネットビジネスも中途半端では本末転倒です。
初めての方は、よほどの理由がない限りブログを選択してください。
慣れてきたらHTMLなどを覚えてホームページスタイルに移行する順番がよいと思います。
サイトの構成とは?
サイトは3つの構成があります。
(1)小規模型
ページ数や内容が少ないサイト(10ページ前後)
1ページだけの通称ペラページなど
作成の時間は少ないがリピーターはつきにくい
早くテストしたい場合や、商品が売れるか手探りの場合はこの形式でもよいと思います。
(2)中規模型
10~40ページくらいの「バランスの良い」規模
中々の情報量があるので、リピーターがつくこともある。
1商品のアフィリエイトであれば十分。
(3)大規模型
大量のコンテンツとページ数が必要(数百ページ)
大きな専門分野のコンテンツ(内容)がそろっているのでリピーターがつきやすい
専門知識がたくさんある場合はこの形式をとることで独占できる可能が高い。
最初は中規模型を目指しましょう。
大規模型は数年単位で作成する流れです。
サイトの形式とは?
サイトの形式はいくつかあります。
(1)情報コンテンツ型
読み手に役立つ情報を掲載する
(2)ランキング型
同じジャンルの商品を順位付けする
(3)比較型
似た様な商品を比較し、読み手の迷いをなくす
(4)口コミ型
皆の意見を掲載することで、商品の内容を深く知ってもらう
(5)体験談、感想型
自分が体験してみて、その感想を伝える
(6)キラーページ型
1ページに魅力を盛り込み成約してもらう
どれが正しいというものはないです。
もし何か購入する時に自分はなにを基準にして購入しているか?を思い出してみると、どの形式が便利なのかがわかります。
この様な事を意識してブログを作ることで、
書く内容や作る事が明確になり、
読み手にもつたわりますので、
是非取り入れてみて下さい。
それでは唐沢でした^^
●注目記事