唐沢です。
アフィリエイトを始める時、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の登録は必須となります。
で、ASPとは簡単にいうとアフィリエイトできる商品を仲介する会社のことです。
ここに登録することで、個人でも世の中にある商品・サービスがアフィリエイトできるようになり、成果報酬が受け取れる準備が整います。
また、このASPに登録すると、よくメルマガで有益な情報を提供してくれます。
例えば、新商品の案内などです。
新商品であれば、全員スタートが同じですので、後発組でも勝てるチャンスがあります。
例えば「プロアクティブ」の場合、すでにライバルサイトも多いので、今からサイトを作っても稼げる可能性は低いです。
しかし、これから発売される新商品であれば、そのキーワードを使っている人はまだいませんので、全員平等です。
つまり、初心者であっても勝てる可能性があるのです。
よって、いかに新商品の情報を知るか?というのがアフィリエイトでは大切な戦略の一つになります。
キャンペーン情報・イベント情報
また、ASPのメルマガにはキャンペーン情報やイベント情報も送ってくれます。
ASPが開催するセミナーなどは、かなり有益な情報を得られますので一度は参加されるとよいでしょう。
なぜなら、ASPの利益というのはアフィリエイターが稼いでくれるから企業として成り立っているからです。
よって、ASPは優秀なアフィリエイターを育てたいのです。
その辺のインチキ情報起業家がバックエンド目当てで開催するセミナーとはわけが違うのです。
よって、ASPが送るメルマガはこまめにチェックしましょう。
そして、新着情報やセミナー情報を見逃さず活用しましょう!
ASPからのメールはネタの宝庫です^^
それでは唐沢でした。
●注目記事