質より量?量より質?どちらが正しい?

 

 

唐沢です。

 

 

物事を進めるときには

必ず『』と『』の

バランス問題がでてきますよね?

 

 

「とにかく長く勉強しよう!」

 

「短い時間で集中して勉強しよう!」

 

 

もちろん、

両方を高めるのがよいですが

なかなかそれができないものです。

 

 

どちらを優先して進めるのが

効率的なのでしょうか?

 

 

今回はその辺りをみていきたいと思います。

 

 

 

 

歴史が証明している

 

 

早速答えなのですが、

 

やはりが重要です。

 

 

なぜなら、質というのは

自分ではコントロールできないからです。

 

 

質が高い、低いって

結局客観性があり

自分ではわからないものです。

 

 

例えば、

運動などで質の高い練習って

結局わからないものです。

 

時代によって違いますし、

身体能力でも変化します。

 

 

つまり、自分でコントロールできません。

 

 

しかし、量はどうでしょう?

 

量は自分でコントロールできます。

 

 

 

『質を高めて漢字の練習をする!』

というのは、客観的でわかりませんが、

『とにかく書く量を増やす!』

というのであれば自分でコントロールできます。

 

 

 

ネットビジネスも量が重要

 

 

そして、ビジネスにおいても量は重要です。

 

質の高い記事』というのはあくまでもユーザーが判断します。

 

自分ではコントロールできません。

 

 

しかし、記事の量はどうでしょう?

自分でコントロールできます。

 

 

そして、量を増やせばデータがたまります。

 

こうすれば反応が取れる

こうすればよく読んでもらえる

 

これらは量がなければできません。

 

量は努力次第で誰でも増やすことができます。

 

質は努力しても高められない場合があります。

 

よって、量を意識することが、もっとも効率的に物事を進めるコツなのです。

 

ブログの記事も、質も重要ですが、量を意識して書いていきましょう。

 

それでは唐沢でした。