唐沢です。
サイトは出来た、
アクセスも多少ある、
でも紹介している商品が
全然売れない・・・
こんな事はありませんか?
ほとんどのアフィリエイターが
この状況から抜け出せずにいます。
売ろうとしても
売れない場合は、
やり方を変えるしかありません。
発想法を変える
多くの方は
紹介している商品が売れないときに
「どうすれば売れるのか?」と
考えてしまいます。
しかし、
「どうすれば売れるのか?」という
質問は、なかなか解決策を導いてくれません。
なぜなら、自分が主体となっていて、
そこにはお客さんの気持ちがないからです。
そんな時は、
「どうすれば?」ではなく
「どうして?」に変えて考えてみましょう。
「どうして売れないのか?」
一見似たような発想法ですが、
何が違うのでしょうか?
「どうすれば?」から「どうして?」へ
それは、
自分が主体になっているか、
お客さんが主体になっているかの違いです。
「どうすれば?」という発想は
自分が主体となっている思考です。
これでは、お客さんの事は何も考えていないので
永遠に解決策が見つかりません。
逆に「どうして?」の発想であれば
お客さんを主体に考えることができます。
「どうして?」と質問したときに
様々な問題点が明らかになっていくのです。
・価格が高いからかな?
・なんか怪しいからかな?
・商品の見た目が悪いからかな?
・保障がないからかな?
色々な問題点に気づくはずです。
「どうすれば?」では
この発想は思いつきませんよね?
問題点がわかれば、
それをフォローする説明をすることで
商品に対する壁を取り除くことができるのです。
稼いでいるアフィリエイターは
この紹介している商品への
壁を取り除く説明がすごくうまいのです。
紹介している商品が売れない場合は
「どうして売れない?」の発想で
問題点を解決してあげましょう。
それでは唐沢でした。
●注目記事