唐沢です。
「貯金箱が一杯になってきた!」
「急に数千円のお金が必要になった!」
そんな時は、小銭を両替しましょう。
チリも積もれば山となり、
1円、10円が数千円に変わります^^
ただ、どうやって両替すればよいのでしょうか?
詳しくみてみましょう!
窓口か?ATMか?
まず、銀行でも郵便局でも
どちらでも両替は可能です。
ただし、窓口の場合
『手数料』がかかります。
手数料はかかりますが
待っているだけなので簡単です。
小銭を袋に入れて
局員に渡せば、後は待つだけです。
続いてATMですが、
小銭が入るATMであれば
両替は可能です。
この場合、利用する銀行・郵便局のカードがあれば手数料は無料です。
つまり、ATMに小銭を預金し、
お札で引き出せばよいのです。
ただし、ATMによっては
入れられる上限枚数があるので、
何回かにわけて小銭を入れる必要があります。
100枚が上限であれば、
だいたい100枚を入れます。
100枚を超えると、
エラー表示になりますので
画面の指示に従いましょう。
また、ATMの機械が古いと
結構時間がかかります。
小銭の額を読み取るのに
やはり処理時間がかかるのです。
こういった場合は、
ATMが複数台ある銀行・郵便局を選びましょう。
通常の貯金箱の場合
両替に10分くらいはかかりますので
1台のATMでは行列ができてしまいます。
※後ろのプレッシャーを感じながら、両替できるメンタルがあればチャレンジしてもよいでしょう(笑)
さらに、小銭が入れられないATMもあります。
コンビニのATMなどは
小銭は利用できませんので
小銭の両替は不可能ですね。
よって、
「手数料がかかってもいいから、早く両替したい」なら窓口。
「時間はかかってもいいから、手数料を無料にしたい」ならATM。
この様に判断してみて下さい。
急に出費が必要となったとき
貯金箱は本当に頼りになりますよね^^
ぜひ忘れていた小銭を
両替して役立てましょう!
それでは唐沢でした。
●注目記事