唐沢です。
あなたは格闘ゲーム(格ゲー)好きですか?
ストⅡなど、私も昔ほとほどにプレーしてきました。
ある時、小学1年生の息子と久しぶりにゲームをし、格ゲーで対戦したのですがもちろん私が勝ちました。
勝負事は本気です(笑)
ただ、それから数か月後、もう勝てなくなってしまいました。
それは明らかに「ある事」を息子が意識するようになったからです。
それは「防御」です。
格闘ゲームにおいて、防御は非常に重要です。
始めたばかりの息子は、まだ防御について興味がなく、攻撃ばかりに集中していました。
だからこそ、私がスキをついて勝つことができたのです。
しかし、それから恐らく一人で練習したのでしょう。
なんと防御を覚えたのです。
それから私は次第に勝てなくなりました。
手加減などではなく、大の大人が小学一年生に格闘ゲームで勝てなくなったのです。
それほど「防御(守り)」は重要なのです。
ビジネスにおいての守り
ビジネスにおいての守りとは、簡単にいうと支出を抑えることです。
もし、利益(売上ではなく)を伸ばそうと思ったら、支出を抑えることが最も重要です。
例えば、カルロス・ゴーンは利益を上げる為に、売上を上げるのではなく支出を減らすことに集中しました。
それが、賛否を巻き起こした「リストラ」です。
ただし、それにより間違いなく利益は増えたので、いかに支出を減らすことがビジネスで重要なのか?わかる出来事でした。
他にも店舗を借りているビジネスでしたら、家賃を下げてもらう交渉など、意外と減らせる経費は多いものです。
では、ネットビジネスの場合はどうでしょう?
アフィリエイトなどの場合、不必要なドメイン代や、リターンのない外注記事代などがあると思います。
こういった費用対効果に見合わない支出を炙り出すことで無駄を省き、利益を上げることが可能となります。
ただし、勘違いしていただきたくないのが、未来の投資は絶対にすべきということです。
例えばインプット用の書籍代などはケチってはいけません。
これは未来のリターンとなりますので、インプットはどんどんしましょう。
そうではなく、ほとんど意味もなく毎月課金していようなサービスなどを洗い出し、思い切って解約してしまうのも一つの手段です。
こういった無駄を徹底的に省くことで、別の投資に回すことが可能となります。
稼ぐ金額を上げるより、無駄を省いた方が、利益は伸びます。
まずは、あなたの無駄になっていることを徹底的に意識してみてください。
ビジネスは守りと攻撃のバランスによって成否が決まります。
それでは唐沢でした^^
●注目記事
