唐沢です。
アフィリエイトやグーグルアドセンスなど、Webサイトを利用したインターネットビジネスで成果を出すのは年々難しくなっています。
ライバルの増加、検索アルゴリズムの変更など、相対的にハードルが高くなるからです。
しかし、それを乗り越えることで『参入障壁』が自然と築けるのも事実です。
よって、乗り越えた人は今後も稼ぎ続けることができますし、逆に乗り越えられなかった人は自然に挫折するので、ますますパイを独占できるようになります。
ただ、まだアフィリエイトで稼げない人にとって、その仕込みの期間はかなり過酷なものとなるでしょう。
ですので、今回はアフィリエイトで稼げない人が意識するとよい視点についてまとめてみました。
方法が間違っていたり、考え方が間違っていたり、気づく点が多いと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ビジネスマインド
ビジネスで成果を出すために必要なのは『マインド(考え方)』です。
例えば、VISAカードを作ったディー ホック。
彼はVISAカードを普及させる為に銀行にアプローチすることを考えました。
その数は10件、20件というものではありません。何千件という銀行に電話でアプローチしたのです。
そして、巨大なクレジットカード企業を作ったわけです。
それはテクニックだったのでしょうか?
違いますよね?
マインドです。
何千件もの銀行に電話するのは、テクニックではなくマインドなのです。
とにかく数をこなす、という考え方だけです。
ビジネスのテクニックというのは、全体からみると本当にちっぽけなものです。それよりも、考え方によって成果が異なるわけです。
普通の人は10件くらいで諦めるところを、その100倍こなすのですから成果がでて当然なのです。
このマインドが全ての土台となりますので、ぜひ考え方をマスターしてみて下さい。
▼マインドセットとは?
▼最新テクニックは必要か?
▼結果が出ない時はどうすべきか?
▼近道を選ぶか?遠回りをするか?
▼価値(お金)の源泉とは?
▼目標に1歩ずつ近づく方法
▼時間がない時はどうすればいい?
▼やる気が出ない時はどうすればいい?
▼新規客とリピート客について
▼困難を乗り越える為には?
▼裏ワザを使いたくなったら?
▼ネガティブな要素を成功へ繋げる
応用テクニックについて
マインドセットにより、ビジネスの土台ができたら、今度は応用テクニックとなります。
ただ、テクニックというのも基本的は『考え方』となりますので、小手先の裏ワザというものはありません。
マインドセットを展開した形となりますので、やはり基本が重要なのです。
▼作業効率を高める最強の方法
なぜ、スタバなどの喫茶店で勉強や仕事をすると捗る(はかどる)のか?
▼お金を稼ぐ罪悪感が邪魔をする
▼成否をわける下調べ
▼慣れてきたら仕組化をする
▼成功の代償を払う!
アフィリエイトの具体的なノウハウ
マインドセットをしっかり意識することで、アフィリエイトの取り組み方が変わっていきます。
取り組み方が変われば結果も変わります。この土台の上で、具体的なノウハウを活かしてみて下さい。
アフィリエイトの具体的なノウハウは下記の通りです。
▼参入するジャンルで成否は決まる!
▼基礎から解る!アフィリエイトの具体的な始め方
▼1番の悩みである「文章の書き方」
記事の書き方【ブログのネタ探し・アフィリエイトで売れる記事・コピーライティングまとめ】
▼収益を最も左右する「記事タイトル」
まとめ
マインドセットは自己啓発的な要素もあり、人によっては毛嫌いする方も多いと思います。
しかし、歴史的な人物・結果を出している人物に共通しているのは、やはりマインド(考え方)なのです。
人間の能力には、それほど大きな差はありません。
では、なぜ結果に差がでるのか?
それがマインドなのです。
マインドという土台ができていて、その上にテクニックやノウハウが加わりで成果が出やすくなるのです。
マインドを避けて、テクニックやノウハウだけを求めて、それを使いこなす考え方がなければ包丁と同じように危険です。
このページでは、アフィリエイトとビジネス全般のマインドセットをまとめてありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
それでは唐沢でした^^
●注目記事
